五目おこわ に 挑戦です
もちもちした おこわ 最高です (^o^)
今回は 訳あって 蒸し & 炊飯器 で
作っていきたいと思います
さぁ いこうか
五目 おこわ 蒸し ver.
もち米と干し椎茸を水に浸しておきます 2時間位かと・・
おこわの具を切り調味料Aで煮ておきます
調味料Bを合わせ煮て冷ましておく
もち米を蒸してイキマス
もち米を包む布が無く クッキングシートで代用しました
一生懸命に穴を つまようじで空けてイキマス・・・ (;´Д`)
強火で12分位蒸してイキマス・・・
蒸し終わったら 一旦取り出し もち米を 調味料B & 具 を混ぜ混ぜします
混ぜたら もう一度 蒸し器にかけ 強火で10分位蒸します
蒸しあがったら
五目おこわの完成です
もちもちしていて 成功 ♪
五目 おこわ 炊飯器 ver.
五目 おこわ 蒸し ver.と工程は ほぼ同じです
もち米と干し椎茸を水に浸しておきます 2時間位かと・・
おこわの具を切り 調味料Bと混ぜておきます
もち米を炊飯器にいれ 次に
調味料Bを入れます 『おこわの具にあわせていた調味料』
炊飯器のおこわの目盛りまで水を入れ 最後に具を入れ
スイッチオン
完成です・・・

蒸し器 & 炊飯器
蒸し器の方がもちもちして 美味しかったのですが
炊飯器はべちゃくちゃして・・・ どうなんでしょう
何かが
間違ってたのか・・・ (゚Д゚;)
さぁ
次 いこうか